2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

逝く

GR-Dがついにおかしくなってしまった。モニターが緑やオレンジ色に踊っている。雨の中で使ったり、風の強い海岸で使ったり、けっこう酷使してきたからな。 でも、気に入っているのでⅡやDP1に乗り換えたりする前に、一度サービスセンターに持っていってみよう…

Melanie

メラニーというシンガーを何人の人が知っているだろうか。同世代の人たち、つまり彼女をリアルタイムで聴く可能性のあった人でも知っている人は少ない。 と思っていたら、こんなことを書いている人がいた。 http://www.synapse.ne.jp/weml/hendc/heno009.htm…

日本の古本屋

という検索サイトがある。組合に加盟している日本の古本屋さんの集まりみたいなのだが、探して本があるときはここで検索するとないと思っていたものが案外見つかることが多い。しかも価格がリーズナブルだ。 オークションだとどんな値段になるのかわからない…

違和感?

いまも「マイルス・イン・ザ・スカイ」を聴いている。内容は挑戦的というか、トンガッているというか、普通のジャズの領域から抜け出ようとしている。 が、ライナーノーツに載っている写真を見ると実にオーソドックスなのだ。5人全員がブラックタイ姿の正装…

今日もMiles

マイルス・イン・ザ・スカイ + 2アーティスト: マイルス・デイビス,ウェイン・ショーター,ハービー・ハンコック,ジョージ・ベンソン,ロン・カーター,トニー・ウィリアムス出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント発売日: 2005/09/21メディア:…

ルーツ

実家の父親から電話があった。今月末、叔父の法事があるので帰るように、と。法事に出るだけだと別にどうということもないのだが、その他の部分が煩わしい。ああしろ、こうしろは適当に合わせたり聞き流したりできるのだが、昔の知り合いに話しかけられても…

写真の本

日本の写真家101作者: 飯沢耕太郎出版社/メーカー: 新書館発売日: 2008/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (4件) を見るこの本は日本の写真家を一通り紹介していてハンドブックとして便利だ。 と思っていたが、目次を見て…

慶事

PCが新しくなってからスクリーンセイバーが働かなかった。DELLのサポートにTELして30分、ようやくOKになった。ありがたい×2。

やっぱり

先日書いたグチについて、同じことを感じた人がいて、やっぱりと思った。ネットだから何でもありだと思っていると、実際に顔を合わすとき次第に疎遠になっていくのだろうな。

フィルム現像

写真仲間でフィルム現像がはやりそうな気配。モノクロ・プリントをやるのならフィルム現像も自分でやらなくっちゃだそうだが、フィルム現像って創造行為じゃないんだよね。現像をやること自体は目的ではないから、どうしても面倒くさいということが先に立っ…

書き言葉と話し言葉の違いがわからない人間がいる。

「これは丸丸さんらしいなんとかだ、」。会話の中ではなく文章の中で目にすると、当たり障りのないように言っているようだが思いっきり断定していてイヤだ。おまえ、どれだけ丸丸さんを知っているんだ、と言いたくなる。 高見からモノを言うような表現も嫌い…

読書

『表徴の帝国』読了。面白かった。これまで「表徴、シーニュ」ということがよくわからなかったのだが、ここに書かれていることがその実践というかそのものだな、きっと。 解説もわかりやすくていい。気に入ったものをいくつか。 構造とは、したがって事物の≪…

プリント

雨降りだったので久しぶりに暗室作業。ネガの露出が安定していたので(冬の日の順光)、露光時間も一定でプリントがはかどる。昼前から始めて六つ切を44枚プリントする。問題は35mmで撮ったものをどうやってまとめるか。ある程度テーマはあるものの、35mmの…

読書中

写真仲間が新しく撮る写真のテーマに関連した本ですと言って『表徴の帝国』を取り上げていた。撮っている写真が気になるものだから、それまで積読状態だったこの本を引っ張り出してきて、とりあえず読みかけの他の本は措いておいて、さっそく読み始める。 表…

読書中

青山ブックセンターで斎藤環×岡崎乾二郎トークショー「アートに“身体”は必要か」というのが開催される。それに参加しようと思い、ただいま『アーティストは境界線上で踊る』を読書中。これを読み終わったら次は『芸術の設計』を読まなくては。

読書

マルセル・プルースト『失われた時を求めて』7 第四篇ソドムとゴモラⅠ、読了。 ようやく折り返し点を過ぎる。主人公の私は、けっこう嫌なヤツかもしれない。

勝浦

メモ

新世代写真術―世界を拓くフォトグラファー (Next Creator Book)作者: 犬伏雅一,森川潔,西尾俊一出版社/メーカー: フィルムアート社発売日: 2007/11/30メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (12件) を見る読み終えたばかり。鈴木理策の項から…

ブートレグ

渋谷でMilesを3枚購入。ブト−レグって高いのね。 NOVEMBER 1967 Last European Tour 1967 Vol.4 1969 MILES : SECOND NIGHT 他にも目移りするものがいっぱいあって、ク〜ッたまらん。w

思想

政治的態度については「中立」もまた政治的なものであり、ノン・ポリティカルなものではない、そうな。 これを積極的な意味で解釈すると、「中立」とは「左」も「右」もその存在を容認する立場、ということになる。 ということは、ノン・ポリティカルである…

写真の本

書店を覘いたら写真家や歴史についての本がいっぱい出ていた。そのなかでとりあえずこの2冊を買った。GELATIN SILVER SESSION―21世紀の銀塩写真作者: ゼラチンシルバーセッション実行委員会出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2008/04メディア: 大型本 …